参考文献と謝辞について

名前: 矢島すいか
日時: 2002-01-31 05:07:15
IPアドレス: 160.252.153.*

ご教授願います。 参考文献を \begin{document} \bibliographystyle{jplain} \bibliography{literature} \end{document} のように書いています。.bibファイルを一番最初のコンパイルでは読み込んでくれたのですが、それ以降読み込んでくれず、またかぎ括弧でくくったところがハテナで出力されたりしてしまいます。さらに一度.bibファイルを全て消して、コンパイルしなおしたのですが、 消したはずのファイルを読み込んでしまいます。どうすればいいのでしょうか? 加えて教えていただきたいのですが、\chapter{謝辞}とかくと第?章という用に出力されてしまいます。この第?章を消して、さらに目次に『謝辞』を出力するにはどうしたらいいのでしょうか? わかりずらい文章になりましたが、よろしくお願いします。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)