Re: 改行も含めた引数

名前: トニイ@FTEX
日時: 2002-01-29 17:53:23
IPアドレス: 61.124.178.*

>>5904 >ただ,def が危険... というのが,私の知識では良く理解出来ません. >詳しくお教え頂けませんか?. トノさんが,危険とおっしゃるのは... \def による定義は,既存の定義があってもチェックされること無くそのまま定義されて しまうのです。例えば \def\LaTeX{ラテックス} も可能です(^_^;)。 ただし,意識して \def を使うこともあります。 \newcommand は,既存の定義があればエラーとなります。 \renewcommand は,再定義です。当然のことですが既存の定義の存在を意識して再定義を 行うことになります。\providecommand という定義もあります。既存の定義があれば 既存の方を用い,無ければ新たに定義を行います。 LaTeX でコマンドを定義する場合には,チェックを行ってくれる \newcommand の 方を使うのが慣れていない間は安全だと思います。 トノさん

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)