Re: Solaris8でmake時にエラー・・・

名前: 角藤
日時: 2002-01-21 23:57:00
IPアドレス: 203.165.2.*

>>5517 >This is pTeX, Version p3.0, based on TeX, Version 3.14159 (EUC) (Web2C 7.3.1) (INITEX) >(/usr/local/share/texmf/ptex/platex/base/platex.ltx >(/usr/local/share/texmf/tex/latex/base/latex.ltx >(/usr/local/share/texmf/tex/latex/base/texsys.cfg) >./texsys.aux found > ... これは肝心のバイナリ ptex と ptex.pool はできている ことを示しています。何かがまずくて format file (今作っているのは platex.fmt) 作成の途中でおかしくなっています。 touch ptex.fmt platex.fmt として、インストールし、 mktexlsr としたあと ptex -ini ptex.ini ptex -ini platex.ini として出来るであろう ptex.fmt と platex.fmt を texmf/web2c にコピーしたらどうでしょうか? (データベース fmtutil.cnf に適切な記述をしておくと fmtutil --byfmt ptex fmtutil --byfmt platex とすると、texmf/web2c に移動することを含めて 上を自動的にやってくれます。) (インストール時に fmtutil.cnf を更新してくれるか どうかは知りません。)

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)