行末までアンダーラインを引きたい

名前: nori
日時: 2010-04-14 15:22:16
IPアドレス: 220.47.54.*

お世話になります。 今まで下記のようなものを使って、現在入力位置から行末までの長さの見当をつけて、 \hha〜\hhwなどを使い分けていました。ふと、アンダーラインの終端を行末で一致 させたいと思いました。行のどの位置まで入力していても、「行の途中から行末までを アンダーラインにしたい」場合はどのようにすればいいのか分かりません。 ご教示いただければありがたいです。 \usepackage{udline} % 下線マクロ \newcommand{\hha}{\uc{{\hspace{20mm}}} } \newcommand{\hhb}{\uc{{\hspace{30mm}}} } \newcommand{\hhc}{\uc{{\hspace{40mm}}} } \newcommand{\hhf}{\uc{{\hspace{80mm}}} } \newcommand{\hhg}{\uc{{\hspace{90mm}}} } \newcommand{\hhw}{\uc{{\hspace{140mm}}} } \begin{document} この行は、たくさん文字があるから、行末までは、たぶんこんなものだろう。 \hhb この行の残りの長さは、これぐらいかな。 \hhf この行は \hhg 一行全部空白の下線を引きたい場合は \hhw \end{document}                   よろしくお願いいたします。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)