turbolinux7workstationでのpTeXのインストール

名前: 加納
日時: 2002-01-16 14:45:14
IPアドレス: 133.44.1.*

私の使っているturbolinux7workstationでは既にTex version 3.14159(web2c7.3.1)がインストール済みで、次のディレクトリーにあります。 /usr/share/texmf/tex /usr/share/texmf/latex /usr/share/texmf/web2c この場合、teTeX-src-1.0.7.tar.gzとteTeX-texmf-1.0.2.tar.gzをダウンロードしてインストールする必要があるのでしょうか。 それから、ダウンロードしたものをどこに解凍すればいいのか、よくわかりません。というのは、奥村さんの「LinuxでのpTeX, pLaTeX2eのインストール」では/usr/local以下に入れる方法が書いてありますが、私のは既にTexが/usr/share/以下にインストールされているからです。 例えば奥村さんの説明では、ptex-src-2.1.10.tar.gzの解凍先が/usr/local/src/teTeX-1.0/texk/web2cとなっておりますが、私のではweb2cが/usr/share/texmf/web2cにあります。これは、今あるところに入れればいいのでしょうか。同様に、mendexk2.4f.tar.gzもどこに入れればいいのでしょうか。/usr/local/src/teTeX-1.0/texkを作って、そこに入れればいいのでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ございませんが、どなたかお教えくださるようお願いします。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)