次ページにまわるときのカウンタの値

名前: Dora
日時: 2008-08-19 08:46:20
IPアドレス: 125.3.194.*

ascmac.sty の screen 環境を始めとして,枠囲み系の環境では,ページをまたげない環境が多くあります。 ページ付近でそのような環境を用いた場合,枠囲み全体が次ページに出力されます。 さて,そのような環境中でページ番号を取得したり,その手の環境の直後に \fancyhead などでヘッダ変更を行うと, それが前ページのものだと認識されてしまいます。 例えば,以下のソースにおいて,1ページ目のヘッダでは「最終段落番号:8」となっていますが, 希望としては「最終段落番号:7」を出力させたく思います。 また,2ページ目の最初の段落では,「現在のページは1ページ」となっていますが, 希望としては「2ページ」と出力させたく思います。 どのようにすればよいか,どなたかお知恵をお貸し下さい。 \documentclass{jsarticle} \usepackage{fancyhdr} \pagestyle{fancy} \usepackage{ascmac} \newcounter{parcounter} \setcounter{parcounter}{0} \newcommand{\outputpar}{% \stepcounter{parcounter} \begin{screen} あいうえおあいうえお あいうえおあいうえお あいうえおあいうえお あいうえおあいうえお あいうえおあいうえお あいうえおあいうえお あいうえおあいうえお あいうえおあいうえお あいうえおあいうえお あいうえおあいうえお あいうえおあいうえお あいうえお。 現在のページは\arabic{page}ページ,段落番号は\arabic{parcounter} です。 \end{screen} \fancyhead[R]{ページ番号:\arabic{page},このページの最終段落番号:\arabic{parcounter}} \vspace{\baselineskip} } \begin{document} \newcount\loopcount \loop \ifnum\loopcount<20 \outputpar \advance\loopcount by 1 \repeat \end{document}

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)