Re: 「平行でない」の記号

名前: 大熊一弘
日時: 2008-05-27 08:31:11
IPアドレス: 124.27.163.*

>>51553 > 大事なところとは,たとえば > \[ (display style で示されるべき formura) \] > を center に置かないで,ある indent に固定してしまう,などです. それは事実と異なります。 emath パッケージにおける別行数式の配置は   LaTeX の仕様 に従います。 下に確認リスト re52553.tex を置きます。 また,当方の環境で作成した PDF をここに 置きます。 % --- re51553.tex ---------------------------------- \documentclass{jarticle} \usepackage{emath} \begin{document} \hrule \noindent 左上 \hfill 右上 \textsf{emath}パッケージにおいて, 別行立て数式の配置は,\LaTeX の仕様通り中央配置です。 \[ (ab)c=a(bc) \] \[ \sum (a+b)= \sum a+\sum b \] \end{document}

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)