Re: PDFにするとローマ字が表示されない

名前: .
日時: 2008-02-09 17:46:22
IPアドレス: 59.134.169.*

>>50916 >同じ質問がないか,自分なりに検索してみたのですが,見つけられなかった ……FAQ 中の FAQ ですけれども. なお,その手の「記号」は「ローマ字」ではなく「ローマ数字」と呼ばれますね. >どのように対処すれば,この問題を解消できますでしょうか? 「IV」と書けばいい(本来はそう書く)のですよ. >『[改訂第4版]美文書作成入門』 この本をお持ちなら,13.4 節をお読みになってください. そのうえで,その「変な記号」の字形にこだわるのなら, 付録 K.5 節の表を参照してください. >なぜか,DVI→PDF変換では,PDFファイルができませんでした. あなたが作成した文書に「使ってはいけない(少なくとも 『正しく解釈されない』),ユーザ自身は何らかの文字のつもりで 使っているようだが実際にはただのバイト列でしかない何か」が 書き込まれていたのでしょう.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)