Re: ヒラギノ全書体を登録するには?

名前: psitau
日時: 2008-01-12 19:23:20
IPアドレス: 202.91.209.*

>>50567 > 【質問】このような記述を繰り返していくことになると思いますが、 > そもそも、otf-cjml-h というような名前は、どこで、決められているのでしょうか? otf-cjml-hというような名前は私が勝手に決めました. 申し訳ございません. > 【質問】otf-ujml-h や otf-ujgb-h や otf-ujmgr-h といった、暗号みたいな > フォントのウェイトの付け方を解読するのは、どうしたらいいのでしょうか? そのような訳の分からないパッケージの存在を無視すれば, 「フォントのウェイトの付け方を解読」する必要はありません. > ほんとは、こんな風にわかりやすく書いておきたいのですけど。。。 私自身,意図的に分かりにくくしたつもりはありません. そんな風に分かりやすく書ければ良かったのですが…… >>50575 > $TEXMF\fonts\tfm\ptex\otf にはいっている >   hirakaku-w3-h.tfm をコピーして、 STD書体の場合,AJ1-3のグリフしか持っていないので,訳の分からないパッケージに 含まれているtfmファイルを使用せずに,全てをご自分で作り直されては如何でしょうか. makejvf等を使えば出来るのではないでしょうか.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)