Re: PDF変換時のeps中の日本語フォント

名前: uchiyama
日時: 2002-01-08 12:39:51
IPアドレス: 131.113.64.*

>>4987 全く方法がないわけではありませんが、注意しなければならないことが1つ増える分、 めんどうです。要は、文字のアウトラインをとってしまって、図形にしてしまうことです。 ベジェ曲線の図形になってしまっていますから、文字のように編集はできません。 作業中は文字のままにしておいて、最後に文字のアウトラインをとって別ファイルに 保存します。別ファイルにしておかないと、再度編集したいときに文字を入力しなおさな ければならなくなります。 Illustratorでも、出力センターにもっていくときには、センターの出力機器にない フォントはアウトラインをとっておくことになりますから、同じといえば同じですが、 フォント名と文字コードだけとかフォントを埋め込むことができる分、アウトラインを とって図形にしなくても済むことが多くなるでしょうから、アウトラインをとった ファイルで上書きしたといった事故は少なくなるでしょう。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)