Re: feynMFのインストール

名前: 角藤
日時: 2001-12-29 19:25:12
IPアドレス: 203.165.2.*

>>4777 >>(mktextfm, mktexpk が使えるようにする予定ですので、 >> 一日ほどお待ちください。) >これにより、 latex にかけた段階で、自動的に tfm ができ、 >dviout や dvipsk にかけた段階で自動的に pk ができるように >なります。 更新しておきました。(mftools.tar.gz) 新しい mktextfm, mktexpk をインストールしておくと 例えば以下のパッケージのサンプル(template.tex)を処理 するには latex template latex template dviout template とするだけで OK となります。ただし dviout の TEXPK に .\^s.^dpk を追加しておいてください。 \documentclass{article} \usepackage{feynmf}%%%{feynmp} \unitlength=1mm \begin{document} \begin{fmffile}{fmftempl} \begin{fmfchar*}(40,25) \fmfleft{em,ep} \fmflabel{$e^+$}{ep} \fmflabel{$e^-$}{em} \fmf{fermion}{em,Zee,ep} \fmf{photon,label=$\gamma,,Z$}{Zee,Zff} \fmf{fermion}{fb,Zff,f} \fmfright{fb,f} \fmflabel{$\bar f'$}{fb} \fmflabel{$f$}{f} \fmfdot{Zee,Zff} \end{fmfchar*} \end{fmffile} \end{document} ついでながら、\usepackage{feynmp} の場合には latex template mpost fmftempl latex template とし、dviware は dvips(k) を使います。 dvips -Ppdf template

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)