Re: 定理のフォントについて

名前: 本田
日時: 2007-03-02 20:51:04
IPアドレス: 220.147.90.*

>>47235 >(TeXにおける)警告はエラーではないので、そのまま気にしないでおくのが一番です。 無視しても問題がない警告と, 無視してはいけない警告があります. 警告の意味を理解して判断しなければいけません. 警告というものは,どのようなものであっても 一概に無視してよいものでは「決して」ありません. ほとんどエラーと同じレベルの警告もLaTeXには存在します. #個人的には,重複ラベルの類は警告ではなくエラーにして欲しいですし #silent modeや``s''はなくなってほしい

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)