MePoTeX 新バージョン公開

名前: みなも
日時: 2007-02-03 12:08:20
IPアドレス: 220.147.160.*

#半分以上宣伝みたいなモノですが,ネタを振った(46757)以上けじめのつもりで。 MetaPost in TeX (MePoTeX) の ver 3.50 を公開しました。 http://homepage2.nifty.com/domae/metapost/mepotex.html 以前から問題になっていた shell escape = t ( あるいは -shell-escape オプションで起動) で動かすという仕様を見直し, 安全性重視 で shell escape = f で使用 (MetaPost は自分で起動) 便利さ重視 で shell escape = t で使用 (MetaPost は自動で起動) を選択できるようにしました。 (注)「安全性重視で MetaPost 手動で起動」の場合,TeXソース中の画像がすべて   1つの MetaPost ソースに入りますので,変数名の衝突にご注意下さい。   (「numeric でも宣言してから使う」ようにすれば大丈夫です。) あと,正多面体マクロ,結晶格子マクロも正式に発表です。 説明ページにサンプル(PDF化したもの)がありますので興味のある方はどうぞ。 マニュアル兼サンプルも結局129ページになってしまいましたので, タイプセットが面倒という方は PDF 版を用意しましたから, それをダウンロードしてください。 (MePoTeX の内容に興味のある方もどうぞ)

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)