Re: 日本語にしたらエラーが出ました

名前: 栗山雅俊
日時: 2007-01-25 23:01:23
IPアドレス: 133.87.1.*

>>46644 奥村先生,こんばんは。 > 本からインストールしたものではなかった どうもM.T.さんの環境は新しいもの(CD-ROMから インストール?)と古いものが混在しているようです。 >>46629 > This is pTeX, Version 3.141592-p3.1.9 (sjis) (Web2C 7.5.5) (format=platex-utf8 2006.11.14) 25 JAN 2007 07:41 > **ex1-jp.tex > (./ex1-jp.tex > pLaTeX2e <2006/11/10>+0 (based on LaTeX2e <2005/12/01> patch level 0) ... > Document Class: jsarticle 2006/11/01 okumura pLaTeXとjsarticle.clsは新しいもののようで,フォーマット ファイルもplatex-utf8で作られているようですが,pTeX本体 のみUTF-8未対応の版が呼ばれているのでしょうか。 M.T.さんへ いちど古いものも含め全部アンインストールしてクリーンな 状態から再インストールすべきかも知れません。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)