dvipdfmxで変換後のpdf中の画像や文字が空白になる

名前: sy
日時: 2006-12-27 16:59:26
IPアドレス: 130.158.128.*

初めて書込みさせて頂きます。 過去の書込みを見て色々試してみましたがうまくいかなかったため、 こちらでご質問させて頂きます。 dviをdvipdfmxで変換されたpdfファイルを開くと、 その中の一つのEPS画像と一つのsubsubsection内の日本語の文章がすっかり抜けて 空白が出力されてしまします。 変換したいdviはきちんと出力されています。 また、変換後のpdfを印刷してみても空白のままでした。 これまで試したことは、 1.latexパッケージを最新のものにする (このときwinshellはアンインストールせずに行いました) 2.Ghostscriptのインストールし直し 3.空白となってしまうeps画像の作り直し を行いましたが、ダメでした。 現在の環境は、 ・windowsXP ・winshell3.1 ・Ghostscript8.54 ・EPS作製方法:wordに画像を貼り付け、 アドビからダウンロードしたpsドライバでpsファイルへ変換後にepsへ変換。 ちなみにこのeps画像は、以前はdviでもpdfでも表示されていました。 今はその画像のサイズを変えてあります。 表示されなくなる前にしたことは、 http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/texwiki/?WinShell3 の「dvioutとWinShellとの連携機能」を見て、 その通りに設定しました。 今はその連携機能を解除しても表示されません。 ・最新版にしたtexパッケージは、 http://www.geocities.jp/tanaken_1018/tex/tex1.htmlに従って 東大ミラーからダウンロードしました。 どうぞご教授宜しくお願い申し上げます。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)