Type1 フォントが gv, gs 等で表示されない

名前: Ayumi
日時: 2006-12-27 12:33:25
IPアドレス: 218.221.245.*

http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Font-HOWTO/x470.html を参考にして、購入したフォント(Linotype-Hell社のOptima)をTeXに組み込みました。 xdviでは画面にフォントが表示されます。 dvips で作成した .ps を gv や gs で見ると、 Optima の部分だけが表示されません。 .ps ファイルの中は、 %%BeginFont: Optima %!PS-AdobeFont-1.0: Optima 002.000 %%CreationDate: Tue Nov 06 10:10:48 2001 %%VMusage: 120000 150000 11 dict begin /FontInfo 14 dict dup begin /version (002.000) readonly def /Copyright ( The digitally encoded machine readable outline data for producing t he Typefaces provided as part of your laser printer is copyrighted (c) 1981, 199 9 Linotype-Hell AG and/or its subsidiaries. All Rights Reserved. This data is th e property of Linotype-Hell AG and may not be reproduced, used, displayed, modif ied, disclosed or transferred without the express written approval of Linotype-H ell AG. 12 Optima* Roman 05203 ) readonly def のようになっていて、フォントは取り込まれているようです。 OSはLinuxで、gs のバージョンは7.06です。 どなたか、解決方法をご存じの方、よろしくお願いします。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)