LaTeX Error:This file needs format 'pLaTeX2e' but this is 'LaTex2e'のエラーに関して

名前: MIU
日時: 2006-11-30 08:07:48
IPアドレス: 219.97.232.*

失礼いたします。 主に使っていたパソコンを修理に出して、 別のパソコンでTeXをインストールをしたのですが、 「WinShell」を使って組版をしたときに、 ! LaTeX Error:This file needs format 'pLaTeX2e' but this is 'LaTex2e' See the LaTeX manual or LaTeX Companion for explanation. Type H <return> for immediate help. ・・・ l.38 \NeedsTeXFormat{pLaTeX2e} というエラーが発生しました。 「dviout」では、メインのパソコンで入力したTeXの文章がきちんと表示されているのですが、 「WinShell」で再度インストールをしなおし、 \documentclass[....]{jsarticle}(←pLaTeXのドキュメントクラス) を入力しているのにも関わらず、同じ結果が出ます。 41475 Re: \NeedsTeXFormat{pLaTeX2e}というエラー 44433 WinshellとpLaTeX2e 43534 Re: pLatexとLatex の方々のコメントも参考にしたのですが、さっぱり分かりません。 ちなみに、インストールのときに使用した本は、 「LaTeX2ε美文書作成入門(改訂版)」です。 原因と、その手順を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます。適宜改行を入れてください)