Re: dvips でフォントデータを PS に書き込む

名前: 角藤
日時: 2001-12-12 21:47:56
IPアドレス: 203.165.2.*

>>4396 全く同じようにして TrueType の umr10 を使って Illustrator で eps を作って dvips で埋め込んで みました。umr10 というのは cmr10 と同じようなものです。 全く問題なく埋め込めます。 確かに Illustrator が大文字にしますね。しかし フォントデータはすべて eps にあるので、問題無い わけです。以下はフォントデータ部分の一部です。 eps 書き出し時に (1) プレビューを付けない (2) サムネイルを作らない (3) フォントデータを埋め込む ようにして下さい。 ... ... %ADOBeginSubsetFont: Umr10 Initial 11 dict begin /FontName /Umr10 def /FontMatrix [1 1000 div 0 0 1 1000 div 0 0 ] def /Encoding 256 array 0 1 255 {1 index exch /.notdef put} for def /PaintType 0 def /FontType 1 def /FontBBox { 0 0 0 0 } def /FontInfo 1 dict dup begin /OrigFontType /TrueType def end readonly def currentdict end systemdict begin dup /Private 7 dict dup begin /BlueValues [-15 0 600 650] def /MinFeature {16 16} def /password 5839 def /ND {def} def /NP {put} def /RD {string currentfile exch readhexstring pop} def 2 index /CharStrings 234 dict dup begin /.notdef <10bf317005b6d50bd3b903bc9f60e6e804630266f839393d56ae50cbf672 fad4fea4e66b781c5b13aed0b3> ND /space <10bf317079c738be10> ND /T <10bf31705d65894e719316427f99a38a5398c9fedf7ee06c746eec53b170 8c8914620c61fdbb849c4ed6ea419bddc86adb583a17e010077cfac0426c 752e64a4a1d82b329c05993ef43902a2cf2a342d22e41c4146762390a9e9 4e742c684da3764205ba759753bc3760cb79c4b0e68bc5daed4b58f23afe 43405491fe4c99f98a6b8a6dfc3e08c7b27047c46b3b2ac2f66f32cc92d2 eb5fa998ea35fe1a87a6cd61e1d3d21b0c58fee027dce6883fecd5a1d13d a2fb> ND ... ...

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)