CRコードの書き出し

名前: みなも
日時: 2006-02-16 10:44:24
IPアドレス: 220.209.225.*

TeX に \write でファイルを書き出させてバッチファイルを作る,ということを したい(していた)のですが,最近の TeX は EUC ファイルを書き出すようで, これがうまくいかないことに気付きました。 具体的には Windows95 系列の DOS 窓で動くバッチファイルは行末が CR+LF でないと"改行"が認識されないのですが,EUC ファイルの場合, CR コードの書き出しが従来の方法では無理なようです。 (従来は ^^M のカテゴリーコードを変更して ^^M を書き出せば,実際には CR コードが書き出せていました。現在の TeX では,こうすると「^^M」 そのものが書き出されてしまいます。) そこで質問なのですが, 現在の TeX で CR コードを \write で書き出す(簡単な)方法はあるんでしょうか。 (texmf.cnf ファイルのそれっぽい所↓を変更してみたんですが,違ったようです。 「TEXOPTION =」を「TEXOPTION = -kanji=sjis -fmt=platex-sjis」に)

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)