Re: OpenTypeフォントについて

名前: SHIMA
日時: 2006-02-10 20:56:16
IPアドレス: 222.159.11.*

>>41279 dviout で使う場合にはいろいろな方法がありますが,最も簡単には... 和文の文書を表示していて,メニューバーから Option -> Change Japanese fonts... を選ぶと使われている和文フォントが表示されるので,Change を押して,表示される フォントリストから好きなものを選べば OK です(TrueType でない場合は,そのチェ ックをはずしてください). 恒常的にデフォルトとは異なる和文フォントを割り当てるには,Option -> Setup Parameters... -> WinJFont で設定します.これについては詳しくは On line Help などを見てください.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)