Re: オフトピ(Re: platexでdviファイルが作れないんですが・・・)

名前: 安田 亨
日時: 2006-02-05 03:34:48
IPアドレス: 59.146.113.*

>>41148 話がずれてしまっているようなので,書かせていただきます. 「TeXのインストールはボタンを押すだけ」で,そこを問題に したのではありません.私が最初に「何度も挫折した」と書いたのも 昔のことで,奥村先生の本のCDや阿部さんのインストーラ3のことでは ありません.そんなことは読む気があれば読みとれることです. 問題は初心者のごく一部が,dvioutや統合環境(この場合は主にWinShell) の設定をしないことです.そのためにうまくコンパイルできないのです. 「TeXのインストール」と「設定」を使い分けないと 話がややこしくなります.といいながら,私も使い間違えたりしていますけど. dviファイルができなくて困っているのだから,winshellでも, どの環境でもいいから, 「設定」することなしに, 「TeXのインストール」「コンパイル」のボタンだけでdviファイルができるように していただけたらいいと申し上げたのです.もちろん,これはTeXが使えるように なった人のためではありません.これからの人のためです. インストールしたら使えると思うのはそんなにおかしいことですか? 他のソフトでは「設定」しないで使うでしょう? それとも「設定させろ」と,突っ込んでおられますでしょうか? 私は残念ながらプログラムができないので,ご提案申し上げたのです. インストールすら面倒な時代からここまで来たのです.いつかは どなたかが実現してくださるでしょう.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)