Re: オフトピ(Re: platexでdviファイルが作れないんですが・・・)

名前: 大友
日時: 2006-02-03 12:19:44
IPアドレス: 130.34.177.*

>>41075 私も同感です。 問題はおそらくTeXとエディタ、その他のツールが分かれている事です。あるソフトをインス トールしたら、そのソフトをインストールした場所に合わせて他のソフトの設定を変更し なければならないという難しさがあるのだと思います。TeXとエディタ・その他のツールを 一緒に配布するわけには行きませんので、解決策は阿部さんの実装したようなネットイン ストーラを作ることになります。阿部さんのおかげでTeXとdviout、Ghostscript、GSview は統合的にインストールできるようになりました。(この阿部さんのお骨折りには本当に 感謝しています。)ただ、エディタの設定は残念ながらまだです。 個人的には、上記の問題を解決するために、まとまった時間と金が出来たらインストーラに 関する勉強をしたいと考えています。 目標は、「TeXインストーラ3」のいくつかのプラグインを作ることです。たとえば、統合 開発環境EasyTeXやWinShellのプラグインを作り、TeXをインストールした場所になるよう に自動的に設定したり、TeXの代表的なパッケージをカテゴリーごとにまとめて一気にイ ンストールできるようなプラグインを作ろうと考えています。 ご指摘のとおり、これくらいのものを作ることが出来る方は多いと思います。しかし、 インストーラの作成は他人様のパソコンをいじる必要があり、万一インストーラにバグが あったら多くの方に重大な迷惑がかかることもあります。また、作ったとしてもあまり 技術的に面白いものではないかもしれません。それが、「作れても作らない」理由では ないかと思います。 私はこのようなインストーラを作りたいと考えていますが、知識がないことやさまざまな バージョンのWindowsを持っていないことから、いまだ取り掛かれずにいます。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)