Re: オフトピ(Re: platexでdviファイルが作れないんですが・・・)

名前: ?
日時: 2006-02-03 10:58:19
IPアドレス: 59.146.113.*

>>41076 申し訳ないですが,この発言は意味不明です. ではなぜ「うんざり」さんのような状態になるのでしょう? 設定が簡単なら,これほど多くの「できません」 という書き込みはされないはずです. インストールしただけでdvioutや統合環境の設定を正しくしない (設定すべきところを読み飛ばす)からdviファイルができない のでではないのですか?統合環境によっては自動設定に不具合が あって,設定作業が途中で終了するものもあります. 初心者の気持ちになれるかどうかが問題ですねえ.学生数が 多いのですから学生の一割が失敗してここに書き込みをしても「うんざり」でしょ? 教授が初心者の気持ちがわからず否定するだけなら,聞くにも聞けない. インストール作業に自由度などありません.インストールの ボタンを押し,基本的にOKボタンを押すだけです. 「インストーラ3」を使う限り「どのパスをたどって作業」 ということは出てきません.少なくとも,そうしたことを意識しないで 終わります. 一度,研究室のTeXを全部消去して,口出ししないで,学生に全部入れさせ, 設定もさせてみたらいいと思います.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)