Re: ArabTeX User's Manual 日本語訳

名前: 栗山雅俊
日時: 2005-12-11 23:53:33
IPアドレス: 219.116.79.*

>>39824 角藤先生、コメントありがとうございます。 > TeX-XeT と TeX--XeT は別ものではないでしょうか? そうなんですね。私は今まで一つしかないと思っていました。 TeX-XeT は Knuth 教授と MacKay 氏の作で、これを改良した のが Breitenlohner 氏の TeX--XeT ということのようです。 eTeX が使うのは正しくは TeX--XeT になるようです。 Omega のマニュアルにも比較的丁寧に紹介されていました。 ただし Omega はどちらの機能も使っていないようです。 tex--xet.change

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)