Re: gs

名前: cherry
日時: 2005-11-24 23:01:27
IPアドレス: 199.212.138.*

>>39459 >>39458 > 次に、C:/gs/gs8.53/Resource/Font/HGGyoshotai-Hというファイルを作り、そこに > /HGGyoshotai-H /H [/HGGyoshotai] composefont pop > とだけ書いておきます。 TrueType フォントの場合は不要ではなかったかと思います。 (あまり TrueType フォントで実験していないので間違えているかもしれません) > ただ、HG丸ゴシックM-PRO(HGMaruGothic-MPRO)で同様に設定し、cidfmapについて > /HGMaruGothicMPRO << /FileType /TrueType /CSI [(Japan1) 3] /Path (C:/WINNT/fonts/hgrsmp.ttf) >> ; > のように書いてみると、PSファイルの表示時およびps2pdfでの変換時にフリーズします。 gs7.07(山田さんパッチあり)で試してみたいところです.....(関係ないかもしれません) それから、GSview についてですが、Linux 用ソースを入手して覗いてみたところ、src/printer.ini に [pdfwrite] dCompatibilityLevel=1.2 なる設定がありました。つまりデフォルトでは 1.2 になっていると思いますが、 1.3 か 1.4 にするとどうでしょうか?

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)