DVI→PDF変換で不具合(Windows)

名前: 山本
日時: 2005-11-14 04:07:38
IPアドレス: 61.125.214.*

私はLaTeX初心者です。LaTeX組版ハンドブック(大友康寛著)という本でLaTeXを勉強し始めました。 この本付属のCD-ROMで『W32TeX』『Ghostscript』『dviout for Windows』『EasyTeX(TeXエディタ)』 をインストールしました。そしてExcelで描いたグラフをWMF2EPSによってEPS形式にしてなんとかdviファイルを 作成するところまでは成功しました。いよいよPDFを作ろうとして『EasyTeX』で「ファイル」→「DVI→PDF変換」 という機能を使ってPDFファイルを作成できたのですがdviファイルではきれいに写っていたグラフが PDFファイルには反映されていませんでした。ポッカリとグラフだけが消えてしまっていたのです。 そのほかの文字は普通に反映されていました。なぜ絵だけが消えてしまうのでしょうか? 他の掲示板にも同じようなことが書いてあったので真に恐縮なのですが、やはり自分のケースについて 詳しくご教授願いたいのです。よろしくお願いいたします。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)