Re: Winshell コメントアウト

名前: cherry
日時: 2005-11-09 00:41:32
IPアドレス: 219.93.174.*

>>39136 ご質問の直接的な回答が得られないのは、まともな LaTeX ユーザは WinShell を使っていな いことが原因ではないかと想像しています。 で、まともな置換機能が実装されていないエディタを使っている場合(があり得るのかはなはだ 謎ではありますが)でも、Mac OS X なら「pbpaste | sed 's/^/%/g' | pbcopy」で一撃 です。Windows の人はかわいそうだな〜と思いつつ、たまたま Windows を起動する機会があっ たので ActivePerl 用スクリプト putpercent.pl を作ってみました。 <使い方> [1] 必要な部分を選択し、切り取り(たぶん [Ctrl]+x) [2] コマンドプロンプトで perl putpercent.pl[Enter] を実行 [3] 元の場所に貼付け(たぶん [Ctrl]+v) スクリプト putpercent.pl の例(行末コードが CR+LF の場合): 【案A】空行にも % が付くみたい。 use Win32::Clipboard; $text = Win32::Clipboard::GetText(); $text =~ s/^/%/; $text =~ s/\n/\n%/g; Win32::Clipboard::Set($text); 【案B】空行には % は付かない(予定)。 use Win32::Clipboard; $text = Win32::Clipboard::GetText(); $text =~ s/^/%/; $text =~ s/\n/\n%/g; $text =~ s/%\r\n/\r\n/g; $text =~ s/%$//g; Win32::Clipboard::Set($text); 【案C】配列を使ってみました。 use Win32::Clipboard; $in = Win32::Clipboard::GetText(); @lines = split(/\n/, $in); foreach (@lines) { $text = $_; if ($text ne "\r") { $text =~ s/^/%/; } push (@newlines, $text); } $out = join("\n", @newlines); Win32::Clipboard::Set($out); ※ちゃんと動作確認をしたわけではありませんので多少の間違いはご容赦ください(文字化けとかも)。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)