Re: 画像が表示されません

名前: 若雲
日時: 2005-11-01 04:44:16
IPアドレス: 219.43.52.*

>>39016 # 蛇足させていただきます。 新しいTeX関連ソフトウェアをインストールする場合、いまお手元のパソコンに入っている 古いバージョンのソフトウェアはすべてアンインストール(削除)してから新しいものの 導入をおこなったほうがよいです。栗山さんがあげておられるソフトウェア類はすべて (以前のバージョンのものが)すでにインストールされています。それを削除せずに 上書きインストールすると、いろんな不都合が起きます。そうならないために、 [スタート]-[コントロールパネル]-[アプリケーションの追加と削除]から WinShell, Ghostscript, Ghostscript fonts, GSview を削除しておきます。 TeX本体は C:\usr フォルダ以下に入っていますから、そのフォルダをそのまま エクスプローラから削除してかまいません。 また、環境変数などもソフトのバージョンが上がれば値が変わりますから、 いま何がTeXに関連して設定されているか知っておく必要があります。 これはいちどここに投稿されたようにdvioutの[system info]の値を メモ帳などに貼り付けてファイルとして保存しておくとよいでしょう。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)