dvipdfm (開発版 by 平田さん)

名前: 角藤
日時: 2001-11-20 22:54:12
IPアドレス: 203.165.2.*

dvipdfm の開発版が更新されたので、 Windows 版も更新しました。 なお、Windows 版では、マップファイルで TeX font name が 解決されたものは、vf や ovf を (たとえ存在しても) 読みにゆかない ようにしています。これによって omegaj-w32 中の omegaj, lambdaj, lmj209 の出力 dvi 中のフォント msmin, msgoth を、好みのフォントを使って pdf に変換できるようになっています。 msmin UniJIS-UCS2-H Ryumin-Light msgoth UniJIS-UCS2-H GothicBBB-Medium が典型的な設定です。 なお、dviout パッケージに入っている、 msmin.tfm, msgoth.tfm を インストールしていらっしゃる場合、msmin.ofm, msgoth.ofm と衝突します ので、申し訳けありませんが、msmin.tfm ---> msmincho.tfm msgoth.tfm ---> msgothic.tfm のように名前を変えておいて下さい。 それにしても大変便利になりました。平田さんありがとうございます。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)