Re: 数式環境中に文章を割り込ませる時に・・・

名前: 田中徹
日時: 2001-11-17 17:42:26
IPアドレス: 210.153.208.*

>>3804 3368 にも書き込みましたが 2つのパラメータで調整できるようです。 %----- この2行を挿入する \abovedisplayskip=0mm \belowdisplayskip=0mm %----- \begin{align*} y&=2x^{2}+4x+5\\ &=2(x^{2}+2x)+5 \intertext{$x^{2}$の係数で 2次と1次の項をくくる} &=2(x^{2}+2x+1-1)+5\\ \intertext{1次の係数の半分の2乗を足して引く} &=2(x^{2}+2x+1)-1\times2+5\\ &=2{(x+1)}^{2}+3 \end{align*} 私も以前同じような思いをして、 emath ライブラリを作成されている tDB さんにお聞きしたところ、 まずはと 「文書処理システム LaTeX2e」 ランポート著 安瀬はる美 訳 ピアソン・エデュケーション発行 を薦められました。 困ったときはお互い様なのでこのような掲示板も 目を通すようにしています。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)