Re: 日本語ttfの半角部分の一利用法

名前: uchiyama
日時: 2005-09-06 21:08:20
IPアドレス: 131.113.64.*

>>37838 37517のものは,文章ではずれていました. 新しい版のdvipdfmxで,ttf2tfmにUnicode.sfdを渡して作成したTFMではずれません(Mac版Office 付属のMS P明朝で確認). FontForgeでTFMを生成してもずれませんが,ttf2tfmで生成するものと,微妙にメトリックが 違っていました(文章を組版すると,行分割の位置が変わってくる).ベジェ曲線の変換後の メトリックなのかもしれません. MS P明朝は,256メッシュで,粗くデジタル化されていますし,これで出版された本をみたことが あるのですが,ぱっとみて文字の品質が悪いのが分かる程度に汚かったです.MS明朝と同じ字母なら リョービの本明朝を使えばいいのにと思ったのですが,MS hogeでできることを示したかった本の ようで.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)