Re: eps対応のグラフィックソフト

名前: mztn
日時: 2001-11-16 17:09:29
IPアドレス: 202.15.16.*

>>3764 私もある大学の学生です。 Windowsに標準で付属している PostScript Printer を 使用すれば綺麗にでるのではないでしょうか。 Visio の場合はこのやり方で綺麗にでました。 ちなみにこれはプリンタの追加で、製造元 PostScriptt でPostScript Printer を選択することで追加できます。 印刷するときにプリンタ名のところで PostScript を選択し, プロパティ->PostScript->カプセル化 PostScript (EPS) としてファイルに印刷すればよいと思います。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)