Re: 文献データベース author の and を y に変更

名前: 大友
日時: 2005-09-01 15:22:27
IPアドレス: 130.34.177.*

すみません、ミスしましたので書き直します。 >>37721 >LaTeX のスタイルファイルに相当するものですから,直接改変するのではなく >改変したものは,やはり別の名前で保存して使うべきだと思います。 すみません、言い方を間違えました。ちなみに先ほどのやり方では別名保存するよう 書きましたので大丈夫です。 『LaTeX2e美文書作成入門』においては、docファイル(jBibTeXの場合はjbtxbst.doc。もちろんWord文書ではない)を 改変し、generate.shを用いてbstファイル群を生成する、と書いてあります。しかしながら、 これはshell scriptであり、Windows上ではgawkその他を使って生成する方法が記述されて います。(Gawk on Windowsなどを適切な場所にインストール するだけなので、大して難しくはなさそうですが。 ということは、docファイルではなく、生成先であるbstファイル群を直接改変するのは 本来よくないことなのだろうか、と考えたのです。 もっとも、 texmf\doc\jbibtex\doc-ascii\jbtxbst.doc を調べてみますと、 % このファイル jbtxbst.doc は参考文献スタイルの理解を助けるため,cpp などを % 使って,違うスタイルを作成する場合の雛型として使うための物である. % Oren Patashnik 氏による,btxbst.doc を翻訳するとともに,日本語用に修正,追加 % を加えたものである. と書かれていますので、bstファイルを直接改変する方法でも大丈夫そうですね。 jbtxbst.docの場合は ---ここから--- % Small caps を使う場合でも and は roman でないといけない #if SMALL_CAP #if NO_COM_AND {"{\rm\ and }" * t * } #else !NO_COM_AND { numnames #2 = {"{\rm\ and }" * t * } {",{\rm\ and }" * t * } if$ } #endif NO_COM_AND #else !SMALL_CAP #if NO_COM_AND {" and " * t * } #else !NO_COM_AND { numnames #2 = {" and " * t * } {", and " * t * } if$ } ---ここまで--- のうち、適切な部分を改変すれば大丈夫でしょうが。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)