Re: OmegaVN あるいはdvipdfmx の使用法について

名前: 安田
日時: 2005-08-21 19:11:52
IPアドレス: 210.159.229.*

>>37586 >>37585 稲垣さん、奥村先生コメントありがとうございます。 >> pTeX の早い UTF-8 対応を望む次第です。 > ほんとですね。ぜひ望みたいところですが,アスキー社内ではあまり需要がない > のではないかと思います。ボランティアの出番でしょうか。 岩波や白水社ならばともかく、アスキーは計算機関連の出版が 主なのでしようがないかもしれませんね。 UTF-8 に関しては、角藤先生が別のスレッドをご教示ください ましたので、試してみたいと思います。 ところで、このスレッドはそもそも Phong さんからはじまって いますが、私は Windows の TeX 環境がありませず、いろいろ 書いてきましたが、Phong さんの課題に応えているようには 思えません。 Windows ユーザの TeXnitian の方に整理いただけるとよいの ですが。 それではご自愛ください。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)