Re: Re(続): aux ファイルで multiply-defined labels になる

名前: .
日時: 2005-08-18 19:19:44
IPアドレス: 210.224.215.*

>>37521 蛇足です. (37541 での本田さんのお話にあるように) \ref による参照結果には,(たとえ参照結果を出力したものが 単なる数字列になるように見えたとしても)“余分なもの”が 付け足されているので… 参照結果そのものを“整数として”使うのはやめるのが無難です. # ひとつの比較的安全な使い方は,先程例示したような #“ 展開したものを文字列化したのち,別のレジスタに(数値部分を) # 代入する”という方法です.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)