確かにメモ帳だと(AP: インストール)

名前: ROM男
日時: 2001-11-12 23:32:02
IPアドレス: 211.135.204.*

>>3651 名前を付けて保存しようとしても勝手に ".txt" とつけてくれますね。メモ帳を 使うなら今回の場合は(拡張子はすべて見えるような設定になっているとします) 例えば… 1.C ドライブの窓を開き、ファイル→新規作成→テキストドキュメント 2.できた"新規テキスト ドキュメント.txt" を test3.tex と名前を変更する 3.メモ帳を開き test3.tex をドラッグ&ドロップする 4.編集する。内容を書き出すときは必ず“上書き保存”のみを使う と言った感じでやれると思います。とりあえず空の test3.tex はあるので上記の 3.からやってはいかがでしょう?>abc さんへ

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)