Re: Babel 3.8e -> 3.8g

名前: 栗山雅俊
日時: 2005-06-10 12:33:41
IPアドレス: 218.217.0.*

>>36352 本田さん、コメントありがとうございます。 > ただ,teTeXベースのはずなのでOmegaは入ってると思います すみません、何だかお馬鹿な質問をしてしまいました。 つまり、日本語環境で使うには Omega-j や Omega-CJK などが 必要なのはむこうも同じで、これがデフォルトでは入っていない ということのようです。 「Unicodeがデフォルト」という言葉につられて、Fedoraでは 何か特別なことをしているのだろうかと最初は思ったのですが、 普通の teTeX が入っているようですね。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)