Re: latex foo.ins

名前: 本田
日時: 2001-11-12 17:03:53
IPアドレス: 202.224.196.*

>>3632 あーー,みまちがってましたm(_ _)m latex foo.ins ですので,insファイルの処理の話ですよね すみません,話をややこしくしてしまいました >dtxファイル内の記述のことをおっしゃっておられるのか >と見間違えたのですが、insファイル内のこと...ですか? ということで,dtx中の\StopEventually以前を意識して書いています. insに関しては,insそのものが特殊な形式といえると思うので ins内に不要なコードを叩くのは個人的には私もいやです ただdtxはLaTeXの形式だといってよいと思いますので, どっちもLaTeXで処理すれば一貫してていいんじゃないか というだけです. #ドライバ部分をplain TeX風にかけばいいのかもしれませんが #やったことはありません. >何か明解な答えはないのでしょうか... どっちでも動くように作ってある以上, どっちでもいいということなんでしょうね.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)