Re: latex foo.ins

名前: 本田
日時: 2001-11-12 14:41:13
IPアドレス: 202.224.196.*

>>3623 どっちでも動きますよね.docstripのdtxとかを読むと どっちでも動くようにいろいろ仕組まれているのが分かります. ただ,ほとんどの場合はLaTeXのパッケージがdtx化されていると思うので latexでやっちゃえば面倒がないという風に私は解釈しています. パッケージの作者もLaTeXでしか動作確認していないで, ドキュメントの部分にLaTeXでしか 動作しないマクロがかかれているかもしれません #そういうマクロがあるのならばという話ですが 処理速度のことですけど, 私は最近の機械(Pentium100MHz以降くらいで十分)なら 「富豪的」でいいんじゃないかななんて思っています. とりあえず,趣味の問題だとは思いますが, 私の意見を書いてみました.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)