LilyPond(TeX清書楽譜) 関連です.

名前: 井光
日時: 2005-05-28 21:32:34
IPアドレス: 211.10.186.*

井光(吉田征夫)です, すみません, いつも, TeX関連ということでの発言です. m(_ _)m TeXをコアにした楽譜清書 "Lilypond music typsetter language" に関してです. 開発中最新版である....解説書綴りの中に ----- LilyPond.pdf(ver 2.5.26)152,153頁目に ---- 5/28 downloadしました. http://lilypond.org/doc/v2.5/Documentation/out-www/ User manual (in PDF, in one big page, 約4Mb)==LilyPond.pdf *** 8.1.5 Text encoding の解説の中で LilyPond uses the Pango library to format multi-lingual texts, and does not perform any inputencoding conversions. This means that any text, be it title, lyric text, or musical instruction containing non-ASCII characters, must be utf-8. Easiest to enter such texts is by using a Unicode-aware editor, and save using utf-8 encoding. Most popular modern editors have utf-8 support, for example, vim, Emacs, jEdit, and GEdit do. Depending on the fonts installed, the following fragment shows Hebrew and Cyrillic lyrics, 以下, 譜面と日本語(和語:歌詞)例との部分で, ----------------------------------- いろはにほへど ちりぬるを わがよたれぞ つねならむ うゐのおくや まけふこえて あさきゆめみじ ----------------------------------- 等々が.....開発の中間頃からからそのまま今日まで載っています. この例の, "ど" "が" "ぞ" "じ" はどうなのでしょうか.? 正式は----> " と か そ し " だと思うのですが, ●どなたか, 正解なところを開発チームへ "メーリング?" お願いできないでしょうか. ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 私では, メーリングへ参加できる力がないので, 上記; 正式な和語例を宜しくお願いします. p.s. いつも, TeXそのものの書き込みでなくすみません. また, ここ以外に場所を知りませんので, 甘えた発言で恐縮ですが宜しくお願いします.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)