Re: 句読点のスタイルと禁則処理について

名前: 本田
日時: 2005-05-27 00:49:34
IPアドレス: 219.116.57.*

>>36069 >閉じのカギ括弧(」)の直前ではなく、単語間空白(の先頭)で行分割されていると \tracingparagraphs=1 で見るとそんな感じですね @firstpass @secondpass []\JY1/mc/m/n/10 ああああああ\OT1/cmr/m/n/10 . @ via @@0 b=* p=0 d=* <== b=* d=* なのでちょっと悩んでるっぽいですが @@1: line 1.3 t=0 -> @@0 <== ここで分割されている.空白は行頭で消える \JY1/mc/m/n/10 」 ああ あ @\par via @@1 b=0 p=-10000 d=* @@2: line 2.2- t=0 -> @@1 ところで, 半角句読点を使う人がいるから 間違いとは言い切れないってのは 飛躍ですね.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)