Re: ワークグループで TeX を共有

名前: kei
日時: 2001-11-09 15:43:19
IPアドレス: 61.203.131.*

>>3515 ご指摘のとおりにフォントの生成先を指定することで mktexpk は フォントを生成してくれました。 が、設定が不十分なのだとは思いますが、 dviout はうまく動作してくれません。 皆さんのおっしゃるとおり、 UNC 名はあきらめざるをえないのかなあと思い始めています。 ワークグループに接続するたび(ノートPCなので)にドライブを割り当てるか、 dviout のプレビューをあきらめるか、どちらもしたくないことですが、 一度ドライブ名を割り当ててみて、それでうまくいくかどうかを確認したのち、 検討してみることにします。ありがとうございました。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)