Re: ls-R の機能を完全にオフにする方法はあるでしょうか?

名前: 永田善久
日時: 2004-11-10 14:25:08
IPアドレス: 133.100.243.*

>>32453 大友様, どうも有難うございます。 > 削除されてすぐに再生成されますか? updmap コマンドを走らせたときに,再作成されているのかもしれません。 > 詳細はVineLinux 3のディレクトリ構造に詳しい方にお任せします。 ls-R に関わる問題の原因がどこにあるのか,よく分からないでいます。 tetex-2.0.2 は一度 apt-get remove tetex で「全消し」してから, 改めてソースからコンパイルし直したものでも試してみました。結果は同じでした。 よく分からないのですが,tetex そのものが ls-R 仕様になっているような気もします。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)