Re: dvipdfmxについて

名前: 渡辺徹@Thor
日時: 2004-11-08 12:56:17
IPアドレス: 210.225.229.*

>>32425 私もそのような機能がほしかったので、正式に対応してくだされば大変ありがたいです。 ソースを見ただけで、コンパイルする環境がないので、これでうまく行くかどうか。 dvipdfmx.c において適当な場所で、 1. 適当な変数 の確保 (NULL で初期化) char *pdf_user_passwd = NULL, *pdf_owner_passwd = NULL; 2. usage () 関数で、以下の記述の追加。 fprintf (stdout, "-W Owner password\n"); fprintf (stdout, "-U User password\n"); 3. dvipdfmx.c から pdfencryption.c の pdf_enc_set_passwd は次のように引数を与える pdf_enc_set_passwd(key_bits, permission, dvi_filename, pdf_filename, pdf_owner_passwd, pdf_user_passwd); pdfencrypt.h においてプロトタイプ宣言の引数の受け取り方をかえる extern void pdf_enc_set_passwd (unsigned size, unsigned perm, char *dviname, char *pdfname, char *pdf_owner_passwd, char *pdf_user_passwd); pdfencrypt.c も同様に引数を変更する void pdf_enc_set_passwd (unsigned bits, unsigned perm, char *dviname, char *pdfname, char *pdf_owner_passwd, char *pdf_user_passwd) pdfencrypt.c の pdf_enc_set_passwd 中の owner_passwd/user_passwd の設定は 次のようにする。 if (pdf_owner_passwd){ strcpy (owner_passwd, pdf_owner_passwd); } else { while (1) { // オリジナルの owner_passwd を設定する記述 } } if (pdf_user_passwd){ strcpy (user_passwd, pdf_user_passwd); } else { while (1){ // オリジナルの user_passwd を設定する記述 } } Th\'or

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)