Re: ispell -h でエラー

名前: hid
日時: 2004-10-13 18:15:46
IPアドレス: 133.31.18.*

>>32058 自分が人とは少し違った設定で使っているかもしれないことに気づきました. それは,コマンドプロンプトのショートカットで環境変数設定用のバッチファイルを 動かした環境にしている,ということです. 具体的には コマンドプロンプトのショートカットのプロパティで リンク先に   %SystemRoot%\system32\cmd.exe /k e:\usr\setSPLxp.bat と書いてます. setSPLxp.batの中身は @ECHO OFF PATH=C:\WINDOWS\system32;C:\WINDOWS;E:\usr\local\bin;E:\usr\ispell set ISPELLDICTDIR=E:/usr/ispell/lib set DICTIONARY=E:/usr/ispell/lib/US-xlg.hash set WORDLIST=E:/usr/ispell/pdic/ispell.USx といった感じです.このコマンドプロンプトでispell -hとやるとエラーが出ます. どこか記述に問題ありでしょうか?  cmd /k でやらないとバッチが閉じてしまうのでこうしてますが,ここらあたりなのか と思ってます.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)