Re: MicroSPELLをWindows2000で文字化けなく使用する方法

名前: hid
日時: 2004-10-12 14:12:59
IPアドレス: 133.31.18.*

>>32060 >TeX 用辞書とは、どのようなものでしようか? たぶん \で始まるコマンド名群などのことだと思います. でもispell はそのままでTeXファイルに対応しているので大丈夫です. 明示的に-tオプションを付けてTeXファイルの処理をしてもいいです. 私はつけないでやっちゃってますが.たぶん拡張子.texでispellがTeXと判断しているから? 大友さん32056へ 上にある正規表現検索boxにMicroSPELLと入れてGOすればいくつか出てきます. 特に8964で角藤先生が回答されています. 補足すると C:\Windows\system32の中にCONFIG.NTがあるのでオリジナルを バックアップ用にコピーしておいてファイルの最終行にでも devicehigh=%SystemRoot%\system32\ANSI.SYS と追加しておけばいいです. ついでに補足するとMicroSPELLの数学単語用辞書はいくつかの単語が誤登録されている ようですので,一度自分で再チェックしてみることをお勧めします. ispellもインストールして併用(つまり両方にチェックをかける)するのが ベストだと思います. 例えばMircoSPELLの辞書をispellでスペルチェックしてみると自分の目でチェックする より確実に早いです.

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)