Re: 二段組中の表や図

名前: しっぽ愛好家
日時: 2004-07-21 17:44:57
IPアドレス: 211.4.121.*

>>30408 “ニ段組”あるいは“2段組”で検索すれば,お望みのもの (multicol パッケージ)に関する記述を見出すことができることでしょう. e.g. \documentclass{jarticle} \usepackage{multicol} \begin{document} \begin{multicols}{2} ぱたぱたおよよあれれとほほおっとっと ぱたぱたおよよあれれとほほおっとっと ぱたぱたおよよあれれとほほおっとっと ぱたぱたおよよあれれとほほおっとっと ぱたぱたおよよあれれとほほおっとっと \end{multicols} \begin{center} 図の記述 \end{center} %%% \caption を用いるのなら,figure 環境にします. \begin{multicols}{2} ぱたぱたおよよあれれとほほおっとっと ぱたぱたおよよあれれとほほおっとっと ぱたぱたおよよあれれとほほおっとっと ぱたぱたおよよあれれとほほおっとっと ぱたぱたおよよあれれとほほおっとっと \end{multicols} \end{document}

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)