Re: ptex for 〜 動きました! でも...

名前: 角藤
日時: 2001-10-20 21:48:56
IPアドレス: 203.165.2.*

>>3038 >kpsewhich -progname=platex -expand-braces $TEXINPUTS >を入力しても、何も表示されません。 これで何も表示されないと、ファイルを見つけられません。 それでは以下を調べて下さい。 (1) kpsewhich -expand-var $TEXMFMAIN の表示内容 (2) kpsewhich -expand-var $TEXMFCNF の表示内容 (3) echo %TEXMFMAIN% の表示内容 (4) echo %TEXMFCNF% の表示内容 これらの表示内容は、メガロボさんの場合、次のようにならなければいけません。 (1) c:/usr/local/share/texmf (2) c:/usr/local/share/texmf/web2c (3) 何も表示されない。 (4) 何も表示されない。

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)