Re: 「付録A章」を「付録A」とするには?

名前: トニイ@FTEX
日時: 2001-10-20 15:36:03
IPアドレス: 61.198.82.*

>>3022 >jarticleとともに、a4j,12pt,Hyper,citeのスタイルファイルと併用しています。 >おかしくなる例は、「付録A」と表示して欲しいところが、「付録A章」となることだけです。 jarticle 文書クラス(スタイル)には,そもそも「章」が存在しないはずですが... 旧日本語 LaTeX 2.09 の jreport で以下のようにすれば,「第?章」「付録?」が 実現できますがいかがでしょうか。 % qLaTeX209 \documentstyle[a4j,12pt]{jreport} \makeatletter %% 古い日本語LaTeX 2.09 で「Chapter ...」を「第...章」とする方法 %% 藤田眞作さんのご教示による \def\@chapapp#1#2{第#2章} %% \def\appendix{\par \setcounter{chapter}{0} \setcounter{section}{0} \def\@chapapp{付録}% 付録に変更 \def\thechapter{\Alph{chapter}}} %% \makeatother \begin{document} \chapter{あいえうお} \appendix \chapter{かきくけこ} \end{document}

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)