Re: dvioutの画面で明朝体が表示されない

名前: SHIMA
日時: 2004-06-27 23:23:27
IPアドレス: 61.121.19.*

>>29924 TeX というより,MS Windows の側の問題のように思われますが... dvioutは OS に MS 明朝を要求していますが,OS 側の問題で要求された和文フォ ントが提供できない場合は,OS は MS ゴシックを(エラーにならずに)返して来 ます.(示された情報から,dviout が MS 明朝を OS に要求し,OS が返してき たものを dviout が表示していることを意味しています). > Word等他のソフトにおいては明朝体は出力されているので これはどのようにして確かめましたか? 以前にも dviout でのみ明朝体が出な くて他では正常である,という質問があり,再度チェックをお願いしたら,実は 他のソフトでも同様なことが起きていた,ということが判明したことがあるので. 大きな字にしてみればチェックしやすいでしょう. なおこのような現象は,Windows 98 で起こりやすい現象です.フォントキャッシ ュが壊れてこのようになることが多いので,Safe modeで立ち上げれば回復する場 合もあります(29923に示した参照先に書いてありますが,実行されましたか?)

この書き込みへの返事:

お名前
題名 
メッセージ(タグは <a href="...">...</a> だけ使えます)